1. HOME
  2. ブログ
  3. 雑記
  4. Tableau Desktop Certified Professional 受験準備編-Part6

BLOG

ブログ

雑記

Tableau Desktop Certified Professional 受験準備編-Part6

Tableau Desktop Certified Professional 受験準備編-Part6

ダッシュボード チェックリスト編

*私の試験予定は2018/12月末です

 

 

Dashbord チェックリスト

今回は、ダッシュボードを作成するにあたって、どのようなことに注意すると良いか、チェックリストとして確認してみます。それぞれの対象が異なれば、場合によっては考慮すべき内容も180度異なるかもしれません。例えば、意思決定権者の知りたいことと作業者の知りたいことはまったく異なると思います。その辺りを意識しながら、では、どうするか?をみなさん自身で結論づけてください。

 

 

  • ダッシュボードをみる人は誰ですか?(audience)

意思決定権者 / クライアント / 作業者 / 一般人

  • ダッシュボードに慣れている人たちですか?(experience)

テーマ / 用語 / 言語 / ダッシュボードアクション / 双方向性 / タイトル

  • そのダッシュボードの Call to action は何ですか?(CTA, So What??)

意思決定 / 説明(プレゼンテーション) / データ探索 / 一般に対する情報公開

  • ダッシュボードが適切か?ストーリーが適切か?

  • ダッシュボードに含めるビューは新規に作る必要がありますか?

すでにあるビューでこと足りますか?

編集すればこと足りますか?

  • ダッシュボード・ストーリーの構成は大丈夫ですか?

全体から細部へ はなしが流れていますか?

  • ダッシュボード・ストーリーの論理構成は大丈夫ですか?

帰納法 / 演繹法

  • ダッシュボード・ストーリーの順番は大丈夫ですか?

起承転結 / 序破急

  • ダッシュボードの視線誘導は大丈夫ですか?

Z導線・F導線 :視線誘導のはなし

  • まず、全体概要を表すチャートは適切ですか?

crosstab / bar chart / line chart /  map / bubble chart

  • 詳細情報をどこまで初期表示しますか?

tooltips(ツールヒント)、ラベル、凡例、タイトル・サブタイトル

  • ダッシュボードのアクションはどのレベルまで考慮が必要ですか?

・フィルター / ハイライト / URLアクション / シート移動 / 設定値の変更

・実行するトリガー(マウスオーバー、クリック、ツールヒント)

  • ダッシュボードを分けた方が良いですか?

1つのダッシュボードが情報過多の場合は、詳細ダッシュボードを別に用意する。

そして、フィルター情報を継承しながらダッシュボード間を移動できるようにする

  • ダッシュボードを表示するデバイスはどれですか?

デスクトップ / スマートフォン / タブレット

  • ダッシュボードを最終チェックしてください

ビジュアライズのチェックリスト(ビジュアライズする上で避けた方が良い点を確認)

② ダッシュボード5秒ルール 最終確認(おおよそ、5から10秒で何をいわんとしたダッシュボードであるか誰もが理解できるか)

③ 説明の順番 最終確認(全体から細部・詳細へ流れているか見直し)

④ ダッシュボードアクション 最終確認(過剰なダッシュボードアクション、不明瞭なアクション、期待値と異なるアクションの見直し)

⑤ デバイスごとの挙動 最終確認(特にスマートフォンの意図せぬ挙動の見直し)

 

 

まとめ

今回は、ダッシュボードまたはストーリーを作成するにあたり、チェックすべき点をチェックリストとしてまとめてみました。こちらを丁寧に確認いただくことでブラッシュアップできると思います。参考になれば幸いです。

 

 

関連記事