ウェブ分析を実施する前にチェックする10項目
ウェブ分析を実施する前にチェックする10項目
①分析の対象となるサイトの「目的」と「目標」は十分に理解しましたか?
ウェブサイトには、4つのタイプがあります。
それぞれ目的があります。
目的が異なれば、分析観点も異なり取得するデータ対象も異なります。
・Eコマース
・リード獲得サイト
・メディア、ニュースサイト
・サポートサイト
サイトの”目的”と”目標”をお客様にしっかりと確認しましょう。
②何のための”分析”か、お客様と認識を合わせましたか?
・まず、サイト目的を果たすための”分析”であることを意識しましょう。
・”分析”から効果の高い改善施策を3つ導くことを考えましょう。
・改善提案の優先順位付けは、ペイオフマトリクスで決定しましょう。
・いただいたレポーティング費用を、レポート枚数でごまかそうと企ててませんか?
③ウェブを取り巻く”事業周辺環境”の把握はできましたか?
ウェブを含むお客様の”事業環境全体像”を把握できましたか?
・ビジネスモデル全体像はどうなっておりますか?
・オンライン活動とオフライン活動の有無、繋ぎ込みはありますか?
・事業全体に与えるウェブのインパクト度合は大きそうですか?
・今後のウェブ方向性をお客様と事前確認できましたか?
④サイトに訪問してくる”ユーザ像”を具体的に把握できましたか?
・オンラインユーザはどんな属性をもっておりますか?
・オフラインユーザはどんな属性をもっておりますか?
・オンラインからオフライン、オフラインからオンラインへのユーザ行動は掴めてますか?
・ユーザセグメントはできましたか?
・ユーザの成熟プロセスは把握できましたか?
・ユーザとのコミュニケーション接点は把握できましたか?
・コミュニケーション接点で満足度を上げる施策は行われていますか?
⑤”サイト分析フレームワーク”をお客様と共有しましたか?
ファネル図など、何らかの”サイト内分析フレームワーク”を使用する想定ですか?
⑥”セグメント”することを意識しておりますか?
サイトに訪問してくるユーザの成熟度はすべて同じではないです。
また、ユーザーの成熟度ごとに、満足するポイントもやはり異なります。
・ユーザをセグメントした上で分析する重要性を意識しておりますか?
⑦”比較”することを意識しておりますか?
・前月比較しておりますか?
・前年比較しておりますか?
・前日、前週比較しておりますか?
・前年同期比較しておりますか?
・単位を揃えて比較しておりますか?
・属性別で比較しておりますか?
・経路別で比較しておりますか?
・訪問回数別で比較しておりますか?
⑧次の”アクション”につなげることを意識をしてますか?
・分析結果が、単純な事実の羅列になっておりませんか?
・誰が見てもわかる、事実の羅列になっておりませんか?
・仮説検証されておりますか?
・その仮説検証は正しい検証ですか?
・問題発見されておりますか?
・仮説検証や問題発見から対策立案が導き出されておりますか?
・対策立案は、お客様にとって、実効性はありますか?
・対策立案は、ペイオフマトリクスで整理されておりますか?
・事業に与えるインパクトとコストのバランスを考えて施策は提案されておりますか?
⑨レポート作成が”最終目的”になっておりませんか?
レポートを作成することは必須ではありません。
課題を解決できればレポートは必須ではありません。
・レポート分量を気にしておりませんか?
・量よりも、改善のためのアクションにつながるか、質を意識しておりますか?
・アクションにつながらないレポートは、何百枚あっても無価値であることを意識しておりますか?
無駄な作業をやめることをお客様にも理解してもらいましょう。
⑩”解析データ”の取得準備はできておりますか?
定性項目
・アンケート調査は必要ですか?
・経路解析は必要ですか?
・ヒートマップは必要ですか?
・ユーザーテストは必要ですか?
・デプスインタビューは必要ですか?
データ取得
・タグマネージャの導入は必要ですか?
・イベントトラッキングの取得は必要ですか?
・外部サイト遷移の把握は必要ですか?
・クロスデバイストラッキングは必要ですか?
・クロスドメイントラッキングは必要ですか?
・メルマガ効果測定は必要ですか?
・熟読状況の把握は必要ですか?
・DMPは必要ですか?
・オフラインデータとオンラインデータの紐付けは必要ですか?
・スマホアプリのデータ取得は必要ですか?
初学者お薦め2冊+必携書逆引き1冊 ※必読