1. HOME
  2. ブログ
  3. Tableau 小技
  4. Tableau(タブロー)の軸の編集・書式設定・ラベル・既定のプロパティを整理する

BLOG

ブログ

Tableau 小技

Tableau(タブロー)の軸の編集・書式設定・ラベル・既定のプロパティを整理する

Tableau(タブロー)の軸の編集・書式設定・ラベル・既定のプロパティを整理する

 

 

 

今回確認すること  表題のそれぞれの機能を横断してみる

今回のテーマは細かい話ですが軸の編集・書式設定・ラベル・既定のプロパティの機能差をみてみようと思います。

 

 

◆ 対象 初級者向け

Tableau(タブロー)使いはじめのころ、よくメジャーの単位を調整する際に「軸の編集」、「書式設定」、はたまたメジャー>既定のプロパティ>数値形式なのか、さらに「ラベル」なんてのもあるぞ、と結構混乱した経験があったのではないでしょうか? 本日は、初心にもどり、この辺りを一度整理してみようと思います。

 

 

今回のデータセット

今回使用するデータセットは付属のサンプル・スーパー・ストアです。

 

 

 

今回の検証項目

① 軸の編集と書式設定の違い

② 数値フォーマット)書式設定からの変更と既定のプロパティからの変更の違い

③ ラベルの役割

④ 書式設定の細かい機能

 

 

 

では、早速検証してみましょう

① 「軸の編集」と軸上での「書式設定」の違い

 「軸の編集」はメジャーの軸を右クリックすると選択可能です。

 

◆軸の編集

主な役割は、軸の目盛りの「仕様」調整です。

・グラフをゼロ始まりとするかどうか

・目盛り範囲や刻み幅の固定化

・(スパークラインチャートなど)各ペインなどでそれぞれ軸の取り方を独自に調整する(各行または列の独立した軸範囲)

・軸の始まりを逆転させるかどうか(スケール:反転)

・極端に数値差が大きいグラフの場合に軸をみやすく調整する(スケール:対数)

・軸名は誰も見ればすぐにわかる場合は空白にすることも可能

・逆に、軸名がわかりづらい場合の補足説明が必要(軸のサブタイトル)

 

 

◆軸上での書式設定

 他方、同じ軸上で右クリックして選択可能な「書式設定」は、軸で使われている「メジャー」の数値フォーマットに関する設定変更が可能です。初期表示で「軸」タブにフォーカスが当たっている点がポイントです。

 

では、どんなフォーマット変更が可能でしょうか?

・目盛りのバーの「色」を変更

 

・数値フォーマット変更

下記は通貨表示単位をK/M/B/Gのいずれかにカスタマイズするところです。

下記は、サフィックスに「円」をつけようとしているところです。

 

・レイアウト変更

下記は、目盛りのスケールの配置を「下へ」に変更しようとしています。

 

 

 

数値フォーマット)「既定のプロパティ」から数値形式の変更と書式設定」からの変更との違

 

◆既定のプロパティ

メジャーのフォーマットを変更する方法は上記以外にも「書式設定」があります。その違いは、メジャー>既定のプロパティ>数値形式 による変更は変更が「永続的」です。シートを跨いでもその設定は継承されます。他方、下記の「書式設定」による変更状態は当該シートに限定されます。

 

◆書式設定

「書式設定」による変更ルートはいくつかあります。ここでは、メジャーバリューにある売上を右クリック>書式設定と進んだ例です。ペインタブにフォーカスが当たっている点がポイントです。数値:のプルダウンの中身は上記で説明したものと差異はありません。

 

 

 

 

③ ラベル

下記は、行に合計(売上)を配置しつつ、ラベルにも同様に売上を配置したところです。

「ラベル」からは主に下記の設定が可能です。

・テキスト編集(テキスト右横の…をクリックするとテキスト追記可能)

・フォント選択、色指定

・配置:レイアウト(水平・垂直・文字方向での水平・垂直)

・ラベルにマーク:最小値、最大値、開始と終了、オーバーラップの許可など、選択チャート条件により設定可能な項目が変わります

 

 

 

④ 書式設定の細かい機能

上記では、「シート」タブ、「行」タブ、「列」タブを指定して、その範囲に対して、フォント、配置、網掛け設定(色塗り)、枠線仕様、線仕様の設定調整が可能です。

・フォント :主にフォント選択と色選択

・配置   :主に、水平・垂直レイアウト指定

・網掛け  :合計、総計、行方向の縞模様、列方向の縞模様の色塗り調整。ヘッダだけなのかペインだけなのかワークシート全体なのか指定することも可能。

・枠線   :合計、総計、それ以外の枠線に対する色・太さの指定が可能。行方向、列方向の境界線のレベル調整も可能

・線    :グリッド線、ゼロライン、傾向線、リファレンスラインなどのの仕様を調整

 

 

 

まとめ

今回は、「軸の編集」と軸上右クリックでの「書式設定」の違い、「既定のプロパティ」の数値形式と「書式設定」の違い、「ラベル」についておよび、書式設定のその他の細かい機能(フォント、配置、網掛け、枠線、線)を俯瞰してみました。特に、書式設定のその他の細かい機能は多岐にわたるためすべてを網羅できておりませんのでしっかりと自身で検証しながら使い方をイメージできるようになると良いでしょう。これを機に、ぜひ、一度検証してみてください。

 

 

2020/07/11追記 

他サイトの記事)棒グラフのラベルを工夫する

https://note.com/tabjo/n/n1efaa724e324

他サイトの記事)二重軸を使って表示ラベルを工夫する

https://note.com/tabjo/n/nc938646ca738

 

 

 

Tableau(タブロー)を根本からスキルアップしたいかたは、ぜひ、弊社クラスルームトレーニングをご受講くださいませ!

https://web-kaizen.co.jp/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%e8%ac%9b%e5%ba%a7%ef%bc%88%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%88%b6%ef%bc%89%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/

 

 

 

 

 

 

 

関連記事