1. HOME
  2. ブログ
  3. 雑記
  4. Tableau(タブロー)ビジュアライズトレーニング基本20選 【4.5h】

BLOG

ブログ

雑記

Tableau(タブロー)ビジュアライズトレーニング基本20選 【4.5h】

Tableau(タブロー)ビジュアライズトレーニング基本20選【4.5h】

 

ビジュアライズ方法を中心にトレーニングします。
その手前で必ずつまづく箇所をTipsでたくさん散りばめております
(ディメンション・メジャーの違い、連続・不連続の、表計算方向、ランキング、チャートタイプの選択方法、分析したいメジャーから必ず先に配置すべき理由など)。
Step by Stepで進むにつれて、ビジュアライズに必要な考え方が自然と身についていきます。
基本編という位置付けですが、セカンダリ計算やパラメータを一部利用しますので、実践を意識した内容となっております。
データソースは、ツール付属のサンプル・スーパーストアを利用いたします。

 

<Tableau(タブロー)講座 基礎編の進め方> 4.5h

 

▶︎Tableau(タブロー)を使用する前に

・インターフェースの名称説明・データ型アイコンの種別
・ディメンションとメジャーの違い
・連続と不連続の概念と違い①(日付型データ)
・連続と不連続の概念と違い②(日付型データのUI)
・連続と不連続の概念と違い③(数値型データ)
・連続と不連続の概念と違い④
・データアナリストの思考①(メジャーから配置)
・データアナリストの思考②(表示形式機能は使わない理由)

▶︎基本ビジュアライズ

・基本ビジュアライズ20選
・売上は上昇傾向?下降傾向?どっち?
・毎年7月は本当に売上下がるの?
・どの月がもっとも売上が上がるの?
・利益がマイナスになったサブカテゴリはどれ?
・売上に貢献した顧客トップ20は誰?
・顧客区分別で、家電の売上比率はそれぞれどれくらい?
・顧客区分別の売上の割合は?
・サブカテゴリすべての売上の割合とそれぞれ利益額はいくら?
・カテゴリ別顧客区分別の売上と利益の大きさは?
・月別の売上の大きさと利益の推移状況は?
・月別の売上と利益の大きさは?
・2020年の売上目標に対する実績は?
・サブカテゴリそれぞれで、売上比率がもっとも高い地域は?
・地域別カテゴリ別で、売上の大きさと利益状況を大まかに把握するには?
・売上と利益で貢献した顧客は?その逆の顧客は?また、売上と利益に貢献した顧客をグループ化するには?
・県別の売上の大きさと利益状況をマップで概観するには?
・カテゴリ・サブカテゴリ別に、2019年と2020年の四半期ごとの売上集計表を作るには?
・利益の分布状況は?
・サブカテゴリ別で、顧客名ごとの利益の分布状況は?
・売上全体の80%を作った優良顧客は?

 

<Tableau講座 基礎編の詳細情報>

◆受講対象者

・これからTableauデスクトップツール をご使用される予定の方
・Tableauデスクトップツール をご使用されてからまだ間もない方
・概ね、0ヶ月〜3ヶ月程度ご使用されている方を対象としております

◆受講時のポイント

■使用ツール
①Tableauデスクトップツール 2020.4を使用予定
 ※ 14日間のトライアル版でもご受講可能です
 ※ 以前のVerでもご受講可能ですが一部機能に制限が加わる可能性がございます。
 ※ お使いのVerにより、使用するサンプル・スーパーストアの年表示が異なります
②ZOOMオンラインツール
 上記を使用いたします。あらかじめ、ご了承ください。
 必要な接続情報についてはお申し込み時の確認メールにてご連絡いたします。
■推奨受講スタイル
・メインディスプレイ(講師説明用)とサブディスプレイ(作業用)をご用意ください。
・テキストはDropbox経由でPDF形式で直前に配布いたします。
・講座15分前から講義ルームにログイン可能です
 オーディオ設定を試したい方は早めにログインしてテストしてください
・講座終了後、ご質問を受け付けいたします。
 ご質問いただく際は、ヘッドセットをご使用いただけますと音声のやりとりがスムーズです
■ご受講時の注意
・必ず、対象受講者要件をご確認いただき、お申し込みをご検討ください。
・こちらは、一般・個人の方向けの講座となります。
 社内研修でのご利用検討の方は別途、下記サービスをご提供しております。
 https://wp.me/p7KjO7-1kl
・参加人数も限られております。同業講師、同内容セミナー主催社のご参加はお控えいただけますよう、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
・講義録画について
 講義の録画・共有を実施予定といたしますが、こちらは当講座でのサービス対象範囲外となります。
 あらかじめ、ご了承ください。
・ご提供する資料の取り扱いについて
 配布する資料、録画等の著作権はすべて弊社に帰属いたします。
 当該資料の全て又は一部をいかなる理由を問わず、許可なく複製・転載・流用・転売・撮影・貸与・送付・頒布・メディア保存等することを固く禁じます。また、公開非公開問わず、当資料を利用して許可なく勉強会等の開催、または、それに準ずる一切の行為を固く禁じます。
・当該資料を二次利用した場合は、開催規模に関わらず、一律300,000円をご請求いたします。
・免責事項
 弊社は、当該資料への情報掲載にあたって細心の注意を払っておりますが、その内容に誤りや欠陥があった場合にも、いかなる保証もするものではありません。当該資料をご利用いただいたことにより生じた損害につきましても、弊社は一切責任を負いかねます。また、当該資料の内容・情報は、今後、予告なく変更または削除する場合がありますので、予めご了承ください。

◆Tableau講座 基礎編レビュー(過去開催しておりました教室講座についてのものです)

Tableauは便利だけど複雑。ツールを本格的に扱う前に受講できたことで、慣れるまでの時間を大幅に削減できそうです!

ついていけるか心配でしたが、初心者のつまづきポイント等わかりやすい説明でした。 少人数のため都度質問でき、操作そのものを教えてもらえるので初心者にもついていけました。 自己流でやっていたときにはわからなかった点がクリアになりました。

Tableau(タブロー)初心者ですが、手を動かしながらなのでよく覚えられた気がする。 ありがとうございました。

最初からわかりやすく説明して頂き、データ分析するための思考なども教えて頂き、未経験でも理解が深まりました。用語や操作も全て親切に教えてもらえて為になりました。

1ヶ月くらいのTableau(タブロー)経験で受講しました。基本のチャート作成を操作上、考え方のTipsをおりこみながら教えてくださり、理解が非常に深まりビジネスへの実践がすぐに出来そうです。応用編も楽しみにしております、ありがとうございました!

Tableau(タブロー)の基本を、実際の使い方だけでなく、データアナリストの思考も教えていただくことができました。とてもわかりやすく、実践的な講座だと思います。 いつもありがとうございます。

Tableau(タブロー)を使う上で理解すべき前提、考え方、クセをまとめて共有して頂き、その上で、20のビジュアライズのハンズオンを通して考え方と作り方の反復で、脳と手に刷り込みをしてくださいます。 この二つを通して、スキルだけでなく、Tableau(タブロー)とデータ分析のモチベーションが上がりました!

初めてBIツールに触れました。決して難しいものではありませんが、やはり詳しい方に教えて頂くのが習得の最短コースだと思います。 早速、仕事で使い始めております。 講義はハンズオン形式で、都度質問も受け付け頂けるので、とても雰囲気良く学習できました。

Excel業務にかける時間を減らしたいと思い参加しましたが、tableau(タブロー)を全く使ったことのない自分でも充分に理解でき、活用イメージがわきました。今日からtableau(タブロー)を活用していきたいと思います。

Tableau(タブロー)未経験で参加しました。 講座は0からでも十分に理解でき、基礎を習得できました。 もっとレベルを上げていきたいと、意欲もたかまる講座内容でした。

まったくの初心者でしたが安心して参加でき、また基礎操作を学びながらTableau(タブロー)を理解していくことができました。コストパフォーマンス的にも素晴らしく、検討される方にはおすすめします。とても有意義な時間が過ごせました。有難うございました。

全くの初心者だったので後半は付いていくだけで精一杯だったが、何とか理解できた。操作方法だけではなく、連続・不連続などの重要な概念も学ぶことができた。

4.5hという長時間の講座ですが、実践的で非常に濃密な内容なので、あっという間に過ぎてしまいます。多少ペースが速かった感はありますが、初級者でも何とかついていけるレベルです。

本講座を受ける事で実務への活用イメージが湧きました。基礎編と合わせて受講する事で、Tableau(タブロ0ー)でビジュアライズするスキルは十分に身につくと思います。実務活用し経験を積むことで、いち早くモノにしたいと思います。

実際に業務で活用する上でつまづきやすいポイントを丁寧に教えていただき、よく理解できました。 これからTableau(タブロー)を使おうと考えている方にとって非常に有益な講義と考えます。

Tableau(タブロー)の基本操作がわかる講座でした。とても勉強になりました。

細かく質問に答えて頂きとても勉強になりました。 別の講座で更にスキルアップをしていきたいです。

売上などのデータを折れ線、棒、円グラフに始まり、 ・表形式で色の濃淡で表現したグラフ ・日本地図上に県別で色の濃淡や円の大きさで表現したグラフ ・利益の大きい顧客別に色の濃淡や円の大きさで表現したグラフ(散布図、バブルチャート) など、これまで作れなかったグラフをクリックやドラッグ&ドロップ操作などで実際に作れました。 20個のグラフ作成を通じ、Tableau(タブロー)操作に目や手が少しずつですが慣れて来ました。 データで現状を可視化・共有し、分析・施策立案し、その効果検証サイクルを作り回すことを目標とする中で、必要なスキルであり大事な一歩になったと思います。

自分の本業はwebデザイン、コーディング、CMSの導入です。 Tableau(タブロー)はBIツールとしては、コストの面で導入のハードルが非常に低く、それでいて、魅力的なビジュアライズで、クライアントの事業の意思決定や、GAを通じて、サイトの分析において、非常に有効な力を発揮します。 費用対効果としては、とても高いツールだと思い、仕事の幅を広げるためにも、導入を決意しました。 まずは、Tableau(タブロー)そのものを理解しようと勉強し始めましたが、早速つまづいてしまいました。 自分がよく使うツールはAdobe製品とOffice製品でしたが、どちらのインターフェイスとも違う独特な操作方法や考え方があることで、エクセルなら再現できるグラフが、何故か、Tableau(タブロー)だと再現できない状況でした。 今回、学んで強く印象に残っていることは、「Tableau(タブロー)のすべてを理解する必要はない」ということです。 今回受講した知識で20個の基本的なグラフを作れるようになりました。 この基本的な20個のグラフですら、自分で再現しようと本やwebの記事を読み漁っていたら、Tableau(タブロー)に独特な癖があるため、途中でくじけていたかもしれません。 癖は癖として、深追いせず、そういうものだと割り切らなければ、前に進めないということが分かり、Tableau(タブロー)を学んでいくための道筋が開けました。 この20個のグラフを武器に、基礎的な分析を行い、そこから、更に少しずつ応用させていこうと思います。 Tableau(タブロー)を既に実践で使っている方には、初歩的な講座になるかと思いますが、自分のようなTableau(タブロー)初心者にとっては、非常に分かりやすく、非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました。 先生の授業の進め方も、ちょうど良く、その都度、疑問点を解消して頂きました。 4.5時間は少し長いかな?と始まる前は感じましたが、終わると、非常に短く感じました。 自分はタブローに関する村山先生の授業をコンプリートしようと思います。 分かりやすい講座をありがとうございました!

 

◆ お申し込み:下記ページよりお申し込みください

Tableau デスクトップツール 講座 ALL IN ONE パッケージ 全5回

 

 

企業研修もご用意しております。訪問させていただきます。

企業研修はこちら

 

その他のクラスルームトレーニングもご用意しております。

クラスルームトレーニングはこちら

 

講義でお会いできることを楽しみにしております。

 

 

 

 

 

関連記事