サイトアイコン 株式会社ウェブ改善・分析企画開発リサーチ

タブロー(tableau)でカート遷移状況を可視化する

今回のテーマ

タブロー(tableau)を使って、Googleアナリティクスデータをもとにデバイス毎のカート遷移状況を可視化します。

 

 
 

タブロー(tableau)でカート遷移状況を可視化する

 
 
通常、Googleアナリティクスだけでこれを実施する場合、

“アドバンスセグメント”を各カート導線分  & デバイス分を複製する必要があり、

気の遠くなるような作業が待っております。

 

 

例)9個のアドバンスセグメント作成が必要

アドバンスセグメント>セッション指定 , ページ:cart, デバイスdesktop

アドバンスセグメント>セッション指定 , ページ:cart, デバイスmobile

アドバンスセグメント>セッション指定 , ページ:cart, デバイスtablet

アドバンスセグメント>セッション指定 , ページ:input, デバイスdesktop

アドバンスセグメント>セッション指定 , ページ:input, デバイスmobile

アドバンスセグメント>セッション指定 , ページ:input, デバイスtablet

アドバンスセグメント>セッション指定 , ページ:confirm, デバイスdesktop

アドバンスセグメント>セッション指定 , ページ:confirm, デバイスmobile

アドバンスセグメント>セッション指定 , ページ:confirm, デバイスtablet

 

さすがにこれは骨の折れる作業です。

以前、わたしもひたすらこれを量産したわけですが非常に面倒でした。

タブロー(tableau)を使うことで、一気に効率化を図ることが可能です。

むしろ、これだけでもタブロー(tableau)を使う理由になります。

その後のデータ取得作業も踏まえると、所要時間にして、3時間程度の作業短縮が可能です。

 

 

 

【完成イメージ(タブロー(tableau)からエクスポート)】

 

 

 

【手順】

1.タブロー(tableau)からGoogleアナリティクスに接続します

2.ディメンション:計算フィールドを利用して、”カート導線”を作ります(図1)

3.2を行指定。ページ別訪問数を列指定した上でメジャーを「合計」に変更。

NULLを右クリックで除外。

行指定した2の並び順は、カート導線順番に合わせて、適宜、ドラッグして入れ替える。

マークは、エリアを指定する。(図2)

4.ページ別訪問数をコピー、計算式フィールドを使用して、– [ページ別訪問数]を作成。(図3)

5.4を列に指定、メジャーを合計に変更。ラベルを常に表示にする。(図4)

6.ファネル左側を%表記にするために、計算式フィールドを使って%計算式を作成。(図5)

7.予め、ファネル左側をクリックしてアクティブにした上で、6をabcラベルにドラッグ&ドロップ(図6)

8.最後にデバイスカテゴリを列指定して、完了(図7)

完成

※各カート導線ページに対する遷移数は、ここでは、セッション数ではなく、ページ別訪問数を指定しました

 条件により各カート導線のパラメータが動的に変更される場合には”セッション数”での計測が的確です。

 

 

図1

 図2
 図3

 

図4 

 
図 5

 
図6

 

図7

 

 

 

 

追記)20170509

セッション数でカート各遷移状況をすべて把握したい場合、

10.0以降の機能である、データブレンド機能を使うと実現できます。

手順)

① Googleアナリティクス画面で、アドバンスセグメントを作成する

スコープ:セッション

ページ:該当URL を指定

② Tableauから新しいデータソースとして読み込む

この時、Tableau上で、①で作ったセグメントを指定しておく

③ あとは、上部図1のREGEXP_MATCH([ページ] のページを、

②のデータソースから配置・指定しなおしていただければ大丈夫です。

* データブレンディング機能について理解が必要であれば、こちらを参照ください。

 

 

 

 

 

    

 

 

参考サイト)

http://dev.classmethod.jp/business/business-analytics/tableau-tips-create-funnel-chart/

 

 

モバイルバージョンを終了